少し巻き戻しですが、先月5月17日、品川イーストワンタワーのE1コンサートの写真です。
田嶌道生(ギター)・フランシス シルバ(パーカッション)とのトリオ。
今回は洋楽、特にブラジルものを入れてまとめてみました。
6月 12
少し巻き戻しですが、先月5月17日、品川イーストワンタワーのE1コンサートの写真です。
田嶌道生(ギター)・フランシス シルバ(パーカッション)とのトリオ。
今回は洋楽、特にブラジルものを入れてまとめてみました。
5月 10
5月5日(日)に放送されたTBSテレビ『駅弁刑事・神保徳之助8』の音入れをさせて頂きました。
いいところで何回も使われていて、今回はエンドロールに名前が入っていました。(感謝)
ロケに行ったので、小林稔侍さんとも待ち時間にお話できました。役柄の通り、すごく気さくな方。
5月 07
くちぶえ専用チューナー”WhistleTuner”の活用法です。
4月 30
いろいろ書けていないことが溜まっていますが、取り急ぎ5月の主な予定です。(詳しくはWhat’s Newをご覧ください)
・ロケに行ってちょっとだけ口笛の音入れしました。オンエアでカットされてたらごめんなさい^^
2月 12
22日(日)のくちぶえ講座「~吹いて楽しく、生き生き爽やか~ りょうすけのくちぶえ講座」(横浜市)は定員45名ですが、おかげさまでもうすぐ満席とのことです。
参加ご希望の方は、どうぞお急ぎください!
(詳しくはトップページ)
12月 12
11月16日(土)、「彩龍の川まつり」(春日部市)の「首都圏外郭放水路特別見学会」で、地下神殿で演奏して来ました。
今回で3回目。今年は地上のログハウスがなくなってしまったので、そこでのライブはなしで、地下のBGM演奏のみでした。
12月 02
(遅ればせながら)11月9日の南大沢のロビーコンサート無事終わりました。
初めての場所でしたが、口笛はよく響いていました。
その分、ギターとのバランスがちょっと難しかったですが、喜んで頂けたようで、よかったです。
10月 07
9月 28
今年の残り数ヶ月と、来年の演奏予定がちらほら決まって来ました。
Closedなど書いていないものもありますが、随時トップページを更新していますので、どうぞご参照ください・・・
8月 08
タイトルはちょっと大げさ。
それほど深く考えてはいないが、ボサノバのWaveを聞いていて思ったこと。
例えば歌い初めの4音=シレド#ラ、この音形はいかにもポルトガル語らしくて、英語の音節にはあまり出て来ない気がする。