くちびるケアの続きです。
くちぶえ吹きはくちびるを酷使するようで、特にこれから寒くなってくると、何かとトラブルが増えてきます。
特に、何かのきっかけで、ぱっくり割れて出血し出すと、くっついたり切れたりを繰り返してなかなか直らなくてとても困ります。そうなってはリップクリームではもはや治らないことが多いです。
10月 27
くちびるケアの続きです。
くちぶえ吹きはくちびるを酷使するようで、特にこれから寒くなってくると、何かとトラブルが増えてきます。
特に、何かのきっかけで、ぱっくり割れて出血し出すと、くっついたり切れたりを繰り返してなかなか直らなくてとても困ります。そうなってはリップクリームではもはや治らないことが多いです。
1月 11
以前の記事でスルーした「リップクリームの効用」についてです。
ひび割れや出血には「資生堂のモアリップ」(700円くらい)がお薦め。「医薬品」だけに良く効きます。
”かさかさ”や”ぱかぱか”などの荒れは、必要もないのに「ハスキーな口笛」になって困りますが、これに
は「DE LA MERのリップバーム」(6,000円くらい)。ちょっと高いですが器が大きいので半永久的に持ちま
す。塗ってからマスク(花粉用とかのでOK)するのがコツです。あとで古い皮膚がぽろぽろ取れてきれいに
なります。
5月 05
5月 05
最近いいのを見つけました。「Kiehl’s LIP BALM #1」です。
15mlチューブ入りで¥1,500くらい。ただし、日本国内では販売していないようなので、輸入業者
などに発注しないといけません。インターネットで簡単に見つかると思います。
(ちなみに私はここで買いました)
いままで「資生堂のモアリップ」や「DE LA MERのリップバーム」などいろいろ試しました。効用はと
もあれ総じて音が出にくくなるので、塗ってしばらくしてから拭き取る必要がありましたが、これはそ
のままでもかなりいけます。そのためくちぶえ用にはおすすめです。