Class

はじめに
  • 目的やご要望により、内容の異なる各種常設クラスがあります。(詳細以下)(単発講座はWhat’s Newをご参照ください)
     
  • 当クラスは原則【弾き吹き専科】となりました
     
    > 弾き吹きとは、口笛と楽器を同時に演奏するスタイルです。
    > 音楽としての「くちぶえ演奏」は音源伴奏(カラオケ)ではなく、やはり生伴奏を薦めたいです。
    > 楽しさと自由度は音源伴奏とは比較にならないほど、と思います。そして、決してハードルは高くないです。
    > この機会に「弾き吹き」をはじめてみてはいかがでしょうか?
     
  • 僭越ながら、新規に入られる方は「弾き吹き」または「弾き吹きをはじめてみたい方」に限らせていただきます。(既存のクラスは現状通り)
  • 楽器は「ギター」「ウクレレ」または「ピアノ」などのコード楽器をお勧めします。それ以外の楽器を使いたい方はどうぞご相談ください。
     
  • お問い合わせ、体験・参加お申し込みはこちらのメールまで(
    (メールアドレスが表示されない場合は再読み込みしてください)
  • 単発講座開催などのご相談もお気軽に。遠方でもお伺い致します。
  • 常設クラスはすべて初回お試し無料。入会金なし。
     
講師「くちぶえ奏者りょうすけ」はこんなひと
幼少より(バッハからジミヘンまで)様々な音楽に親しむ。国内の草分け的ジャズサクソフォンプレーヤーに師事し、クラリネットでジャズを嗜む。一方ではオーケストラバックによるクラシックの合唱団に長年所属し、多くの著名指揮者の指導のもと、国内は元よりドイツ、オランダ、オーストリア、ニュージーランドなどの海外公演にも参加。これら一流の演奏家・指導者の教えが現在のレッスン方法の基盤になっている。2005年にアメリカのIWC(国際口笛大会)に初出場し、国際大会最高位は2位。以降、デュオ、トリオ、または弾き吹き(ソロ)など口笛を主軸として演奏活動をしている。口笛教室は2008年から。好物は(ジャンル関係なく)「良い音楽」。と和食。
 

 
 

 

コンセプト
  • 音楽は「楽しく」「美しく」。心の糧(かて)に。
  • 練習も、演奏も自分が楽しければ、とりあえずOK。(楽しくない練習は求めません)
  • 実践重視です。基礎練習や音楽の知識は、必要に応じて少しずつ。
  • 個々のペースを大事に。(講師は「水のありか」は教えますが、飲むかどうかは生徒さん次第)
  • 目標は、まず自分自身が楽しむこと。そして、聴衆に「楽しさ」や「感動」を届けること。
  • 上達は、他人と比べるよりは、過去の自分と比べて。

 

こんなクラスがあります

 


 

ワークショップ(口笛教室・東京都日野市)

 

  • 場所: studioloro(京王線高幡不動駅徒歩2分)
  • 料金(月額): ¥5,000(90分・月2回・入会金なし・次月まで繰越化)
  • 2015年4月開講の少人数のワークショップです。(定員あり)
  • 楽譜が読めなくても、楽器ができなくても大丈夫!
  • 個別の時間をとり、レベルに応じてわかりやすくレッスン
  • 「ソロで(グループではなく一人で)曲を演奏できる」ように仕上げることを目標にします。
  • 演奏したい曲のご希望を伺い、ご相談の上まず2曲決め、それを題材にレッスンしていきます。
  • ポピュラーでも日本の歌でも、クラシックでも構いません。レベルに応じて楽しく練習しましょう。
  • 必要な基礎練習などは、個別の状態を見ながら、それぞれに合った方法をアドバイスします。
  • ご要望により「短期受講」や課題を絞っての「単発受講」、「「コンサート・コンテスト対策」もできます。お気軽にご相談ください。
  • このワークショップでは、止むを得ずお休みされた場合の料金は「次月まで繰り越し」が可能です。急なご予定が入りがちの方もご相談ください。

月2回・曜日と時間はトップページに記載

(月によって週が変わる場合がありますので、見学の際は事前にご連絡ください)

なお、他の曜日、時間帯でも可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。

体験参加随時受付中(無料・要予約)

当ワークショップ受講者向け:弾き吹きお試し用レンタル楽器【無料】
(ウクレレ・ギター)あります!

  • 持ち帰りご相談ください(原則2週間単位)
  • ウクレレ:コンサートサイズ・ギアペグ・Low-G仕様・ストラップ付き
  • ギター: クラシックギター・軽くて初めてでも弾きやすいショートスケール(630mm)・カポ付
  • チューナー貸し出し可。
  • ギターはレンタル後、格安でお譲りも可能。
  • お気軽にご相談ください。


 

サークル

 

  • 「口笛を楽しむサークル」(サークル)(東京都府中市)

    場所:  府中市生涯学習センター(東京都府中市浅間町1-7)・ほか(サイト
    日時:  第2・第4水曜日 14:00〜15:30頃 (月により変更になる場合があります)
    常任講師:くちぶえ奏者 りょうすけ
    会費:  ¥2,000/月 + 会場分担費
    お申込み:こちらのメール()よりお問い合わせください。(メールアドレスが表示されない場合は再読み込みしてください)

    ・2017年早春の短期講座の受講者からサークルが誕生しました。
    ・和気藹々とした雰囲気です。
    ・若年から中高年まで年齢層・性別不問。(現在女性の方が多いです)
    ・ご興味のある方、口笛講師・講師見習いの方の見学も歓迎です。(見学無料・上記メールよりお気軽にご連絡ください)

    ↓ メンバーの方が、綺麗な手書きの募集チラシを作ってくれました。

  • 「多摩くちぶえサークル(たまぶえ)」(サークル)(東京都多摩市)

    場所:  多摩市立市民活動・交流センター(東京都多摩市貝取1-26-1)・ほか
    日時:  第2・第4金曜日 14:15〜15:45頃 (月により変更になる場合があります)
    常任講師:くちぶえ奏者 りょうすけ
    会費:  ¥2,000/月 + 会場分担費
    お申込み:こちらのメール()よりお問い合わせください。(メールアドレスが表示されない場合は再読み込みしてください)

    ・2018年冬季短期講座の受講者からサークルが誕生しました。
    ・若年から中高年まで年齢層・性別不問。
    ・ご興味のある方の見学も歓迎です。(上記メールよりお気軽にご連絡ください)

    ↓「たまぶえ」本番前の楽屋リハの様子


 

プライベート

 

  • プライベートクラス【弾き吹き専科】(東京都日野市)
    • 場所: studioloro(京王線高幡不動駅徒歩2分)
    • プライベートなので、レッスン内容は個別にアレンジ可能。
    • 効率良く学びたい方、大会準備など集中して学びたい方など。
    • 単発、または不定期でも対応いたします。
    • 曜日、時間帯はご相談ください。
    • このクラスでは、止むを得ずお休みされた場合の料金は「次月まで繰り越し」が可能です。急なご予定が入りがちの方もご相談ください。
    • 料金(月額): 以下の通り(入会金なし・次月まで繰越化)
    • 時間 月2回 月1回
      50分 ¥7,000 ¥4,000
      90分 ¥13,000 ¥7,000


 


講師演奏サンプル