Category: Whistling / 口笛

10月31日(日)「花と緑の音楽会」に出演しました

ちょっとはっきりしない天気でしたが、幸い始まるころにはなんとか持ち直して、予定通り出演できました。 聴きに来て頂いた方々、ありがとうございました。 例によって、簡単にボイスレコーダーで録ったので、あまりよくない録音ですが …

続きを読む

続きを読む

キシリトールタブレット

最近のお気に入りです。 「ロッテ キシリトールタブレット クリアミント味」(楽天) 一袋に結構入って250円くらい。 でもその辺では売ってません。インターネットで買ってます。 甘味料キシリトール100%で「歯科専用」と書 …

続きを読む

続きを読む

10月31日(日)「花と緑の音楽会」に出演します

10月31日(日)「江戸川区フラワーガーデンオータムフェア・花と緑の音楽会」に出演します。 入場無料ですので、お時間ありましたらぜひお越しください。 僕の出演は午後1時半から30分程度の予定です。(多少前後するかも) ほ …

続きを読む

続きを読む

ライブに行ってきました

先日、国立のハーバーライトでの分山貴美子さんのくちぶえジャズライブに行ってきました。 2ステージとも満席のうえ、TVの取材でカメラが何台か入り、広いとは言えない店内は、始まる前から身動きもままならない異様に密度の濃い空気 …

続きを読む

続きを読む

第2回くちぶえキャンプ

今週末、第2回目となる「くちぶえキャンプ」に2泊3日で行ってきました。 場所は去年同様、南軽井沢のとある山荘、こんな感じ。 Read more »

続きを読む

Jazz Bar「Lady-Day」で演奏してきました

先日、「Lady-Day」に久しぶりに行ってきました。 「Lady-Day」は練馬春日町駅前の小さなJazz Barで、店内のあちこちにビリーホリディの絵や写真があります。 その日はスペシャルデイで、その場で曲を決めて、 …

続きを読む

続きを読む

くちぶえで使えるiPhoneアプリ(メトロノーム)

くちぶえで使えるiPhoneアプリ(メトロノーム)です。 【Tempo】(230円) Read more »

続きを読む

伴奏考

生伴奏ではなく、録音の伴奏について。 歌の「カラオケ」だと、伴奏に主旋律、つまりメロディーライン(ガイド)が入っているものが多いです。あるとき、くちぶえ演奏でそういった「主旋律の入ったもの」を使うのは、演奏としてどうなん …

続きを読む

続きを読む

パカラマ!で演奏しました

先日4月10日に日本初開催のくちぶえフェスタ「パカラマ!」を開催しました。 おかげさまでとても楽しい時間でした。 私も「ヘンデル/リコーダーソナタヘ長調」を藤枝貴子さんのアルパ(パラグアイの小型ハープ)とで演奏しました。 …

続きを読む

続きを読む

くちぶえに効く「いか」いかが?

「いか」を食べるとくちぶえに効きます。 ノーマル奏法でも発音がなめらかになる感じですが、特に「舌ウォーブリング」や「のどウォーブリング」では効果が顕著で、トリルの切れがよくなってきます。 いかに含まれるなにかの成分が作用 …

続きを読む

続きを読む

IWC2010 in 中国(続報その2)

JWFのサイトに日本語の情報がアップされましたね。こちらから見られます。

パンデイロ

口笛音楽祭、盛況でしたね。 聴きにきてくださった方、ありがとうございました。 今回は裏方ではなく、いち出演者としての参加だったので、ご尽力された関係者の方々にもただただ感謝です。 ところで私がステージで使っていたパーカッ …

続きを読む

続きを読む

11月に公民館で演奏します

今日は有楽町のイタリアンレストランで30分ほど演奏してきました。(このサイトは(実は)ブログではないのですが、たまにはブログっぽい書き出しで・・・) 初めて入りましたが、安くて結構おいしく、(いつもは違うみたいですが)今 …

続きを読む

続きを読む

Puckerama!『パカラマ!』が始まります!

来年よりくちぶえフェスタ Puckerama!『パカラマ!』in Japanが始まります。 音楽としてのくちぶえ演奏に真面目に取り組んでいる方なら、どなたでも参加できます。 くわしくは「『パカラマ!』について」のページを …

続きを読む

ホテルのジャズライブ

先週末、伊東の温泉に泊まっている時に、知合いのジャズボーカルの方が下田の「いそかぜ」というホテルで演奏するということで、車を飛ばして聴きに行きました。 八月薫子さん(vo)、小泉清人さん(g)、宮野裕司さん(as&amp …

続きを読む

続きを読む

IWC2010のゆくえ

IWC2010のゆくえ 今日、ラジオを聞いていたら「星に願いを」が流れてきて、去年のことを思い出しました。 去年の今頃は日本初開催となる「国際口笛大会」IWC2008の準備に追われて連日徹夜状態でした。 普通のコンサート …

続きを読む

続きを読む

第36回国際口笛大会(IWC2009)レポート(2)スタイル

まだ全ての録音を聴き直していないのですが、今回はいつもにも増して多彩なスタイルがあったように思います。 優勝したルークはアーネスト(The Fine Art of Whistling (6)参照)と同じ、のど笛。 のど笛 …

続きを読む

続きを読む

第36回国際口笛大会(IWC2009)レポート(1)口笛スクール

2009年4月22日から25日にかけて、アメリカ・ノースカロライナ州・ルイスバーグで行われた、第36回国際口笛大会(IWC2009)についてのレポートです。 初日22日(水)は口笛スクールが行われました。 今回(おそらく …

続きを読む

続きを読む

第36回国際口笛大会(IWC2009)の続き

第36回国際口笛大会(IWC2009)の追加情報です。 今回はいつもとちょっと違った大会になりそうです。 かなりな数の常連達が今回は早々に不参加を表明しています。 Read more »

続きを読む

第36回国際口笛大会(IWC2009)の参加国など

  来月アメリカで開催予定の「第36回国際口笛大会(IWC2009)」について、少し情報が入りました。 参加国はアメリカ、オーストラリア、中国、日本、ブラジル、カナダ、イギリス、ノルウェー、ベルギー、オランダ、ハンガリー …

続きを読む

続きを読む