今日はWWC2022の施設に行ってきました。
使用する部屋の追加などなどの手続きに。
家から片道1時間半あまり。バイクで行こうと思っていましたが、暑すぎるのでクルマで。
クルマの温度計で外気温39度までいきました。
そんな中で、夏といえばバナナ。
(音楽とはぜんぜん関係ないですが)バナナの保存方法の話です。
検索するとあちこちにいろいろ方法が書いてありますが、ほとんどの方法は実際やってみると、正直今ひとつ。
ここ数年、数週間ごとに買いだめして、1日1本以上は食べているので、だんだんベストな保存方法がわかってきました。
うまく処理するとほとんど味が落ちないで2週間以上持ちます。
1)良いバナナを選ぶ
- 良いバナナは日持ちが違います。
- コストコのバナナが最高です。値段も安い。オーガニックではない方が味的にはおすすめ。
- なるべく大きくて角ばった(輪切りイメージの皮の断面)ものを選びます。バナナは栄養十分で大きくなるとスペースを求めて角ばってきます。
- 青いもの。少なくとも青みが残っているものを選びます。完全に黄色くなっているものは持ちません。
- 箱などに入れる場合は、房と房をできるだけ重ねずに、伏せた状態(お椀を伏せたように)で運びます。反った外側が接地すると痛みが速くなります。
2)適切なタイミングで処理
- 室温20〜25度くらいの場所に放置します。直射日光が当たらないように。
- 青みがわずかに残っているくらいになったら次の処理をします。早すぎると味が落ち、遅いと持たなくなります。処理するタイミングがとても大事で、1日ずれると多分ダメです。
- 房から丁寧に取り外し、一本一本ラップでなるべくはみ出さないように包みます。
- 冷蔵庫の野菜室などに「立てて」入れます。横にすると痛みます。房から外した切り口のほうを下にします。バナナが自生している向きです。
- 野菜室の温度は10度前後が目安です。
以下は大会会場の写真
全景模型:
ホールへ向かう廊下:
併設のホテルロビーと地下の交流サロンの入り口: