言語とメロディーについて

タイトルはちょっと大げさ。
それほど深く考えてはいないが、ボサノバのWaveを聞いていて思ったこと。
例えば歌い初めの4音=シレド#ラ、この音形はいかにもポルトガル語らしくて、英語の音節にはあまり出て来ない気がする。
ボサノバの曲はそういうポル語話者の発想らしいメロディーラインがたくさんある、ような気がする。だから英語で歌っていてもあまりピンと来ないのかも・・・

考えてみればよく言われていることかも知れず、ドイツ語、英語、ラテン語の歌も、みな音節によく合ったメロディーがついていて、ほかの言語で歌うと大概違和感がある。

ちなみに「トム・ジョビン」では、かの地では通じず、「トン・ジョビン」だそうです・・・